通報外部受付窓口External Reporting
当社では、コンプライアンス経営推進の一環として、当社と業務上でご関係のある方(または、あった方)が、当社の通報制度をご利用いただけるよう外部受付窓口を設置しております。
当社または当社グループ会社の役員および従業員等の法令違反に関する行為や、その恐れのある行為を認めた場合は、下記の窓口(日本電設工業 通報外部受付窓口)までご通報いただきますようお願い申し上げます。
ご利用いただける方
- 当社または当社グループ会社の取引先に勤務している方、または 通報の日前1年以内に勤務していた方
- 当社または当社グループ会社で通報の日前1年以内に勤務していた方
通報の対象
当社または当社グループ会社の役員および従業員等の法令違反に関する行為や、その恐れのある行為が認められた場合。虚偽の通報や他人を誹謗中傷する通報等その他不正の目的での通報はお受付けできません。
通報の方法
下記の専用電子メール窓口をご利用ください。
適切な調査および対応ができるよう、ご通報にあたりお伝えいただきたい内容は次のとおりです。
- お名前
- 会社名・部署名
- ご連絡先
- 電話番号
- メールアドレス
- 調査結果等の連絡希望の有無
- ご通報内容(いつ、どこで、誰が(所属、氏名)、何を、どのようになど、できる限り具体的にお伝え願います)
匿名による通報もお受付けしますが、お名前やご連絡先等が不明なことにより、事実確認等の調査に影響が出るほか、調査結果等のご連絡ができなくなることをご承知願います。
< 日本電設工業 通報外部受付窓口 >
専用電子メール tsuuhougaibu@densetsuko.co.jp
ご通報後の対応について
ご通報いただきました内容については、可能な範囲で事実確認および調査等を行った上で、原則として通報者ご本人へ確認結果等をご連絡いたします。
さらに、調査結果等に基づき当社または当社グループ会社において適切な是正措置等を行ってまいります。
その他
ご通報者の方に関する情報や通報の内容は、当社の規程に則り厳正に管理いたします。 当社または当社グループ会社における法令違反の調査および対応以外の用途に使用したり、ご通報者の同意を得ずに他に開示することはありません(法令等に基づき開示する場合および調査、是正措置または再発防止策等を実施するために開示する必要がある場合を除きます)。