NIPPON DENSETSU KOGYO CO.,LTD

NIPPON DENSETSU KOGYO CO.,LTD

トップページ>ニュース一覧>東京国立博物館150周年記念事業「150年後の国宝展」出展のお知らせ

ニュースnews

東京国立博物館150周年記念事業「150年後の国宝展」出展のお知らせ

当社は東京国立博物館150周年記念事業「150年後の国宝展―ワタシの宝物、ミライの宝物」に”鉄道電気技術”をテーマとした「150年後の国宝候補」を出展しました。
当展覧会は、東京国立博物館 創立150周年記念事業としての催し物であり、個人や企業から集められた“ワタシの宝物”を「150年後の国宝候補」として展示しています。
今年は鉄道開業150周年でもあり、鉄道電気工事のリーディングカンパニーである当社は、創立より80年の歴史の中で培った鉄道電気技術の象徴として架線(ちょう架線とトロリ線)を出展していますのでぜひご覧ください。
なお、当社は当展覧会の会場となっている東京国立博物館の電気設備工事を担当し、文化の保護と継承に貢献しています。

【展覧会概要】
東京国立博物館 創立150年記念事業「150年後の国宝展―ワタシの宝物、ミライの宝物」
会 期 :2022年11月2日(水) ~ 2023年1月29日(日)
休館日 :月曜日(祝休日の場合は翌平日休館、ただし2023年1月3日(火)は開館)、
     2022年12月26日(月)~2023年1月1日(日)
開館時間:9時30分~17時00分
会 場 :東京国立博物館 表慶館
観覧料 :総合文化展観覧料
     または開催中の他の特別展観覧券(観覧当日に限る)でご覧いただけます。
     [総合文化展観覧料] 一般 1,000円 大学生 500円