CSR活動
基本的な考え方
CSR推進体制
4つの取り組み
女性活躍等に関する
取り組み
子育て支援に関する
取り組み
CSR活動実績

CSR活動実績(2022年度)

顧客・エンドユーザーに対する責任防災訓練の実施

 当社は社員の防災意識向上のため、毎年9月の防災の日に合わせて全社で防災訓練を実施しています。今年度も9月1日に、本店、各統括本部、各地域支店および各支社の事業継続計画(BCP)に基づき実施しました。避難訓練は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止にしましたが、安否確認訓練と併せて、コロナ禍での震災発生という想定により、Web会議および災害用掲示板を活用した事業継続訓練を行いました。また今年度は、ICTツールの活用により、確度の高い顧客情報を迅速に取得し、早期に復旧工事へ対応することを目的とした復旧工事訓練に重点を置きました。

訓練の様子

顧客・エンドユーザーに対する責任警視庁上野警察署と「大規模災害時における情報提供に関する協定」を締結

 2022年11月16日に当社は警視庁上野警察署と「大規模災害時における情報提供に関する協定」を締結しました。
 本協定は、当社周辺(上野警察署管内)において大規模災害が発生または発生する恐れがある場合に、近隣住民の安全確保に向けて当社が知得した被災状況等を速やかに上野警察署へ情報提供し、連携して災害対応にあたることを目的としています。
 当社はこれからも、地域の災害対応能力強化に向けた取り組みに協力するとともに、鉄道を始めとした我が国の経済や国民生活を支える重要な社会インフラを世の中に提供する使命を果たしてまいります。

調印式の様子

顧客・エンドユーザーに対する責任東京消防庁消防総監より表彰状を受領

 2023年3月13日にNDK第二池之端ビルにおいて、東京消防庁消防総監(上野消防署長代読)より表彰状を受領しました。
 これは、東京消防庁開庁75周年記念式に際し、東京消防庁管内で積極的な消防訓練を実施している自衛消防隊97隊に授与されており、当社の長年にわたる自衛消防審査会への参加と訓練が評価されたものです。
 当社はこれからも自衛消防訓練等を通じて、地域の災害防止へ貢献していきます。

表彰式の様子

顧客・エンドユーザーに対する責任鉄道災害復旧工事の施工

 当社は鉄道電気工事の施工に携わる企業として、多くの災害復旧工事に従事しています。今年度は2022年3月16日に福島県沖で発生した地震により甚大な被害と受けた東北新幹線の復旧工事に従事し、4月14日の全線運転再開および5月13日の通常ダイヤでの運転再開に貢献しました。

復旧工事施工の様子

従業員との関わりワークライフバランスへの取り組み

 当社では社員一人ひとりが活躍できる組織を目指して、ワークライフバランスへの取り組みを積極的に実施しています。
 主な取り組みとして、2022年4月1日および10月1日に施行された育児・介護休業法に対応するとともに、従業員がより一層仕事と育児を両立できるように育児短時間勤務の拡充および育児目的の休暇を取得しやすい環境の整備を行い、全社員に配布している「仕事と育児・介護の両立支援ハンドブック」の改正も行いました。
 また、全社員を対象に育児・介護休業法の改正点を中心とした講習会を開催しており、男性も育児休業等を取得しやすい職場づくりに努めています。

社内周知ポスター

従業員との関わり障がい者雇用への取り組み

 障がい者雇用への取り組みとして、2022年7月6日に障がい者スタッフを対象とした「消費者講座~知っておきたいこれだけは~」を開催しました。これは、当社に勤務する障がい者スタッフがいきいきと働き充実した生活を送ることができるよう、生活面で起こりうる消費者トラブルを未然に防ぎ、自分の身を守る方法を学ぶ機会の提供として柏市消費生活センターより講師をお招きして実施したものです。
 当社は今後も障がい者雇用への取り組みを積極的に進めていきます。

講座の様子

従業員との関わり障がい者雇用への取り組み

 2022年12月5日にNDK第二池之端ビルにおいて、東京都立水元小合学園新人教員の障がい者雇用職場体験を実施しました。これは、東京都若手教員育成研修の一環として、特別支援学校の新人教員が、会社に勤務する障がい者とともに作業を行うことを通じて障がい者雇用の実情を学び、今後の職務に活かすことを目的としたもので、当社に卒業生がいる特別支援学校の東京都立水元小合学園より依頼を受け実施したものです。

職場体験の様子

環境への取り組み2022年度省エネ大賞 省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

 当社NDK仙台東ビル(100%『ZEB』)の省エネ取り組みが、2022年度 省エネ大賞 省エネ事例部門「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。
 本賞は、一般財団法人省エネルギーセンター(後援:経済産業省)が国内の省エネ意識の拡大、省エネ製品の普及などによる省エネ型社会の構築に寄与することを目的として、事業者や事業場等において実施した他者の模範となる優れた省エネ取り組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰するもので、毎年1回実施されています。
 同ビルは、2021年11月に完成し、仙台市内のオフィスビルで初めて100%『ZEB』を実現した省エネ建築物です。『ZEB』実現に向け、空調機器、換気機器などの汎用機器を組み合わせるなどの対策に加え、地中熱を利用した空調や太陽光発電と蓄電池の導入により、102%の省エネ(原油換算55㎘/年の削減)を実現しました。また、これら省エネ推進によりコスト負担も軽減していること、また多くの事業者等が見学に訪れておりZEB化推進の好事例になることが高く評価されました。

NDK仙台東ビル
ロゴマーク

環境への取り組み当社施工物件「日本武道館」が第32回BELCA賞を受賞しました。

 公益社団法人ロングライフビル推進協会が主催する第32回BELCA賞ベストリフォーム部門で、当社が2020年に増改修(電気設備工事)を手掛けた「日本武道館(東京都千代田区)」が選ばれました。
 BELCA賞は、長期にわたって適切な維持保全や優れた改修を実施した特に優秀な建築物を表彰する制度で、わが国におけるビルのロングライフ化に寄与することを目的としています。
 同賞の累計表彰件数は1991年度の第1回から今回を含めて316件であり、当社施工物件としては、第9回 ロングライフ部門受賞「国立西洋美術館本館(東京都台東区)」、第14回 ロングライフ部門受賞「大阪芸術大学 塚本英世記念館/芸術情報センター(大阪府南河内郡河南町)」に続き、3件目の受賞となりました。
 日本武道館は1964年東京オリンピックの柔道競技場として、また東京2020オリンピック・パラリンピック競技会場として、50年以上の時を超えて2度にわたるオリンピックで同一競技を開催した国内唯一の施設です。北の丸公園の緑に映えるその外観はシンボル的な存在として親しまれ、「武道の殿堂」として、また「文化発信の聖地」として現在に至るもなお高い稼働率で活用されています。
 当社は、東京2020オリンピック・パラリンピック開催決定後の増改修工事において、全館の照明のLED化、中道場棟の新築など各種電気設備工事を担当しました。
 今回のリニューアルにより全体基本性能の向上が適切に図られ、安全性、快適性、バリアフリー性、省エネ性を向上し施設の長寿命化が達成されました。創建当初の意匠を貫く一方、時代が求める機能や性能が変化する中で時代の要請に応えながら、常に変わらず高い品位を守り十分な成果を得ていることが高く評価されました。
 当社はこれからも技術力を磨き、構築物の維持保全・改修に貢献してまいります。
 「出典:公益社団法人ロングライフビル推進協会HP(http://www.belca.or.jp/belcap.htm )」 選考評より一部抜粋

日本武道館

社会貢献活動解体前のNDK第一池之端ビルで災害時の救助訓練が実施

 2022年4月15日にNDK第一池之端ビルにおいて、警視庁上野警察署による災害救助訓練が行われました。
 これは、警察の地域における災害対応能力の強化に貢献するため、訓練施設では行うことが難しい建物の破壊を伴う実践的な訓練実施の場として、解体前の同ビルを提供したことにより実現したものです。航空隊によるロープによる建物への降下を想定して、屋上に現着した機動隊レスキュー部隊による降下訓練や警備犬部隊による被災者の捜索など、様々な訓練が行われました。

降下訓練の様子
エンジンカッターで壁を切断