会社情報
社長挨拶
会社概要
沿革
役員
組織図
事業所一覧
NDKグループ

沿革

日本電設工業は1942 年、太平洋戦争のさ中、鉄道省の主導のもとに戦時体制化で鉄道輸送力の増強、維持のため、鉄道電気設備工事に専念することを目的に鉄道電気工業株式会社として設立されました。終戦後は、荒廃した設備の復興と鉄道電化に全力で取り組みました。そして、日本経済の復興とともに、当時全国に展開する組織を持つ唯一の電気工事会社として都市や工場施設の復興や新設・増設にも従事することとなり、1949年に社名を現在の日本電設工業株式会社に改めました。

その後は、鉄道電気工事で永年培ってきた専門技術により、鉄道電気工事においては鉄道輸送の近代化や全国の新幹線建設などに貢献するとともに、一般電気工事でも最新の技術を取り入れた多くの工事に参画し、さらに技術革新の激しい情報通信工事にも本格参入を果たし社会に貢献し、発展を遂げてまいりました。

設立時の本店社屋

1942年ー1960年

1942年(昭和17年)
鉄道電気工業株式会社設立(資本金 100万円)
1949年(昭和24年)
商号を日本電設工業株式会社に変更
1949年(昭和24年)
建設業法による建設大臣登録
東海道本線
(沼津-静岡間電化)
上越線
(高崎-水上間電化)
国立西洋美術館
(世界文化遺産)

1961年ー1970年

1962年(昭和37年)
当社株式を東京証券取引所市場第二部に上場
1968年(昭和43年)
創立25周年記念事業 中央研修所開設
東海道新幹線
国立代々木屋内競技場
帝国ホテル

1971年ー1980年

1973年(昭和48年)
当社株式を東京証券取引所市場第一部に指定替
1974年(昭和49年)
建設業法改正に伴い建設大臣許可(特・般 - 48)第 2995 号取得
札幌市営地下鉄南北線
山陽新幹線
池袋サンシャイン60

1981年ー1990年

1985年(昭和60年)
本店所在地を現在地に移転
東北新幹線
(大宮-盛岡間)
津軽海峡線
(青函トンネル)
東京都第二本庁舎

1991年ー2000年

1993年(平成5年)
創立50周年記念事業 中央学園開設
1997年(平成9年)
組織を再編成し、鉄道統括本部・営業統括本部を設置
1997年(平成9年)
ISO 9001 認証取得
1999年(平成11年)
情報通信本部を設置
山形新幹線
幕張メッセ
(北ホール)
京都駅ビル

2001年ー2010年

2001年(平成13年)
電設工技術学園(職業訓練校)を開校
2002年(平成14年)
関連事業本部を設置
2006年(平成18年)
西日本統括本部を設置
JRタワー
成田国際空港
(第1旅客ターミナルビル)
東北新幹線
(八戸-新青森間)

2011年ー2020年

2011年(平成23年)
創立70周年記念事業
NDK技術学園(職業訓練校)に名称変更(旧電設工技術学園)
2016年(平成28年)
監査等委員会設置会社へ移行
九州新幹線
(博多-鹿児島中央間)
JFEソーラーパワー清水(株)
三保ソーラーパワー
北陸新幹線
(長野-金沢間)

2021年ー2022年

2022年(令和4年)
当社株式を東京証券取引所プライム市場に移行